
Naniwa Chieko (real name: Nanko Kikuno, November 19, 1907 – December 22 , 1973) was a Japanese actress. Due to poverty, she was unable to receive an elementary school education and struggled with being illiterate. Later, through her own efforts, she learned to read and write, and overcame illiteracy. She appeared in works such as A Geisha, Throne of Blood, Equinox Flower, and Twenty-Four Eyes. She appeared in films by many of the great directors of her time. She died of gastrointestinal bleeding on December 22, 1973, at the age of 66. After her death, she was awarded the Order of the Sacred Treasure , Fourth Class .

続大奥(秘)物語

暖簾

次郎長社長と石松社員 威風堂々

Sasaki Tsune
小早川家の秋

Hatsu Sasaki
彼岸花

Okô
近松物語

明日ある限り

サザエさんの結婚

サザエさんの脱線奥様

サザエさんの婚約旅行

仲良し音頭・日本一だよ

サザエさんとエプロンおばさん

Osaki
噂の女

親鸞

独眼竜政宗

月形半平太

Kin
横堀川

大阪野郎

純愛物語 草の実

股旅 三人やくざ

Osugi
宮本武蔵

花のれん

裸体

雨の九段坂

橋蔵のやくざ判官

波影

女の園

Seichii's Mother
嵐を呼ぶ十八人

お幸
お役者小僧

母そよ
お役者変化

およし
濡れ髪権八

小紫の局
快盗三人吉三

お金
八州遊侠伝 白鷺三味線

三匹の悪党

夕凪

祇園の姉妹

紺屋高尾

国定忠治

新・狐と狸

Ume Shimizu
次郎長社長と石松社員 安来ぶし道中

裸の町

大江戸の侠児

Old Ghost Woman
蜘蛛巣城

Ubatake
山椒大夫

Osugi
宮本武蔵 一乗寺の決斗

Osugi
宮本武蔵 二刀流開眼

Osugi
宮本武蔵 般若坂の決斗

Osugi
宮本武蔵 巌流島の決斗

怪猫岡崎騒動

続べらんめえ芸者

花の折鶴笠

Sueno
二等兵物語 死んだら神様の巻

二等兵物語 あゝ戦友の巻

Oharu
二等兵物語 万事要領の巻

Omoto
アチャコ青春手帖第4話 めでたく結婚の巻

Midori, the mother
アチャコ青春手帖 東京篇

Ohatsu
太夫さんより 女体は哀しく

Oen
浪花の恋の物語

お父さんはお人好し

Old woman
殺陣師段平

新・いれずみ無残

Blind masseuse
雪国

Orin
猫と庄造と二人のをんな

Otoki
薄雪太夫より 怪談「千鳥ケ淵」

Otoshi
べらんめえ芸者罷り通る

続々べらんめえ芸者

大阪物語

Otatsu
雪国

女賭博師乗り込む

女賭博師みだれ壷

葵の暴れん坊

O-Mino
貸間あり

Obah
瞼の母

おゝ猛妻

Otsuji
浮かれ狐千本櫻

お染久松 そよ風日傘

乱菊物語

図々しい奴

Omon
大江戸評判記 美男の顔役

あばずれ

Yone
有楽町で逢いましょう

Natsu Morishita
美貌の都

望郷子守唄

大阪ど根性物語 どえらい奴

江戸の悪太郎

旅笠道中

Umeko Yoshii
愛情の都

あれが港の灯だ

Kameno Inao
鉄腕投手・稲尾物語

今年の恋

Meshiya no Kamisan
二十四の瞳

怪談佐賀屋敷

Mitsuko Kaneoka, prisoner
女囚と共に

Yoshiko
女系家族

Kumeju
女ばかりの夜

Okimi
祇園囃子

赤線の灯は消えず

Umeko Yoshioka
大当り三色娘

Chieko Naniwa
霧の音

Shige Sasaki
グラマ島の誘惑

Ito Aso
続 悪名

華岡青洲の妻

夫婦善哉

Madam
古都

Omoto
残菊物語

人情馬鹿

暴力

僕はボディガード

続々番頭はんと丁稚どん

河内風土記 おいろけ説法

河内風土記 続おいろけ説法

勢揃い・大江戸六人衆

魚河岸の旋風娘

大番頭小番頭

京化粧

続べらんめぇ芸者

ジャンケン娘

舞妓物語

続々々番頭はんと丁稚どん チャンポン旅行

女家族

南蛮寺の佝僂男

愛、その奇跡

Tsuruko Miyaguchi
新・三等重役

Tsuruko Miyaguchi (Widow of founder)
新・三等重役 旅と女と酒の巻

伝七捕物帖 女肌地獄

Tsuruko Miyaguchi
新・三等重役 当るも八卦の巻

Tsuruko Miyaguchi
新・三等重役 亭主教育の巻

Sen (Proprietress, restaurant "Manman")
続 社長忍法帖

べらんめぇ藝者罷り通る

番頭はんと丁稚どん

Orin
夜の波紋

憂愁平野

続番頭はんと丁稚どん

Natsukawa Chiyo
サラリーマン御意見帖 男の一大事

続・丹下左膳

Chiyo
サラリーマン御意見帖 出世無用

Oshige
われらサラリーマン

Matsumura Sei
続サラリーマン出世太閤記

続・図々しい奴

Matsumura Sei
サラリーマン出世太閤記

Mistress of Tamayaya
青い山脈 新子の巻
Known For
Acting
Known Credits
141
Gender
Female
Birthday
1907-11-19
Place of Birth
Tondabayashi, Osaka Prefecture, Japan
Also Known As
Тиэко Нанива